クラシカフェが「中川フリモ」に掲載されます。
こんにちは。大山です。
本日は告知の記事です。
当法人はクラシカフェ&ハーディパンというパン屋さんを運営しているのですが、こちらのパン屋さんが「中川フリモ」というフリーペーパーに掲載されることになりましたので、ご連絡いたします。

こちらは中川フリモ3月号。
中川フリモは2010年に創刊した名古屋市中川区に密着したフリーペーパーです。
今月号は元気な女性が写っていますが、今月末に発刊される4月号は太平通り周辺エリアが特集されるとのことで、クラシカフェ&ハーディパンも太平通り沿いにありますので掲載していただけることになりました。

クラシカフェはシンプルな素材にこだわって作ったパンを販売するお店です。
すごく珍しいパンがあったり、すごく豪華な焼き菓子があるわけではないのですが、家庭で手に入る食材のみを使用して、まるでお母さんが毎日おうちで焼いてくるような飽きずに安心して食べられるパンを目指して、スタッフが日々奮闘しています。
もちろん当法人の利用者さんも働いていますよ。

毎日食べていただくためには、価格だってこだわらなくてはいけません。
コッペパンやイングリッシュマフィンなど1個100円からご用意していて、ハムやチーズなどでアレンジ自在です。
クリームパンは発案者の名前をとって「りゅうじくんのクリームパン」と呼ばれています。取材した日は担当の職員さんが
「今日も笑顔のできばえ!」
と言っていました。りゅうじくんはこの笑顔そっくりです。
イングリッシュマフィンはアレンジされたものも販売されていて、先日私はお好み焼き風のアレンジのマフィンをお店で拝見しました。食べ応え抜群です。

おやつになるパンもたくさんあり、添加物は使用していませんので小さなお子様も安心して食べられます。

最近のおすすめはこちらのメリエンダ。焼きあがるとお店中に甘くて香ばしい香りが広がるそうです。
学生さんはイートインコーナーで友達とおしゃべりを楽しむのもいいかも。
中川フリモは毎月第4金曜日に中川区内のポストに配布されます。
見かけられた方は、ぜひクラシカフェ&ハーディパンのページを見てみてください。